「OPPO Reno7 Aはどんな機種なの? デメリットはないの?」という疑問を持ってる人も多いかもしれません。
今回、OPPO Reno7 Aを購入して1ヶ月使ってみたので、レビューを紹介していきたいと思います。
ぜひ最後まで読んで参考にしてください。
ファーストインプレッション
今回購入したのはOPPO Reno7 Aのスターリーブラック。
カラーバリエーションはスターリーブラックの他にドリームブルーもあります。
IIJmioにMNPして19,800円で購入しました。
第一印象としては、角ばったフォルムが特徴的です
前モデルのReno5 Aは丸みのあるフォルムだったので、Reno7 Aは角ばったフォルムになり、よりシャープな印象になっています。
背面は高級感のあるマットな仕上がり。
質感からすると、2万円程度で購入できる端末にはまったく見えません。
コストパフォーマンス的にも満足できるでしょう。
ディスプレイは約6.4インチの有機EL
OPPO Reno7 Aのディスプレイは約6.4インチの有機ELです。
解像度は2400×1080ドットのフルHD+。画面占有率は89.4%です。
サイズは159.7×73.4×7.6mm、重量は175g。
バッテリー容量は4500mAhとなっていて、前モデルよりも薄く、軽くなりながら、バッテリー容量は増量しています。
メインカメラは約4800万画素
OPPO Reno7 Aのアウトカメラは、広角約4800万画素+超広角約800万画像+マクロ約200万円画素の3眼構成です。
インカメラは約1600万画素となっています。
CPU・メモリ・ストレージ
OPPO Reno7 AのCPUは、QualcommのSnapdragon 695 5Gのオクタコア(8コア)。
メモリーは6GB、内蔵ストレージは128GB。最大1TBのmicro SDカードを使用できます。
Snapdragon 695 5Gはミドルレンジのスマホに多く使われているCPU。ミドルレンジのスマホとしては十分なスペックと言えるでしょう。
また、システム劣化防止機能を搭載していて、「サクサクな操作感が36ヶ月間続く」としています。
実際に1ヶ月間使用してみたところ、特に不便を感じることはありませんでした。
指紋認証と顔認証搭載
OPPO Reno7 Aは、生体認証として指紋認証と顔認証を搭載しています。
指紋認証は、ディスプレイ下部に表示される指紋センサーをタッチすることで、画面ロックを解除できるディスプレイ指紋認証。
インカメラによる顔認証も利用できます。
最新のiPhoneが指紋認証を搭載しなくなったことに不満を持ってる人なら、OPPO Reno7 Aはオススメできます。
おサイフケータイ・防水・5Gに対応
OPPO Reno7 Aは、おサイフケータイ、防水・防塵、高速通信の5Gに対応しています。
おサイフケータイが便利で手放せないという人、防水・防塵のスマホを安心して使いたい人、高速通信の5Gを使いたい人にもOPPO Reno7 Aはオススメです。
OPPO Reno7 Aのデメリット
OPPO Reno7 Aのデメリットは以下の2つです。
- カメラがグレードダウンしている
- OSがAndroid 11
- ケースを付けるとモッサリする
カメラがグレードダウンしている
前モデルのReno5 Aはメインカメラが約6400万画素となっていたので、Reno7 Aのカメラはグレードダウンしています。
また、動画の撮影機能でも、1080p×60fpsの撮影ができなくなるなど、カメラ機能は全般的に前モデルを下回っています。
OSがAndroid 11(現在はAndroid 12)
OPPO Reno7 Aは2022年6月に発売された端末ですが、OSはAndroid 11をベースにしたColorOS 12となっています。
Android 12へのアップデートは予定されているとのことですが、古めのAndroid OSを使っていることには注意が必要です。
(2022年11月10日追記)Android 12をベースとしたColorOS 12の配信が開始されました。今後はAndroid 12でReno7 Aを利用することができます。
ケースを着けるとモッサリする
OPPO Reno7 Aには、透明のケースが付属しています。
しかし、ケースを着けるとモッサリとした印象になり、せっかくのシャープさが失われてしまいます。
そのためケースを着けずに裸で使うのがオススメです。
OPPO Reno7 Aはこんな人にオススメ
- 安くて高級感のあるスマホを使いたい人
- 指紋認証搭載のスマホがいい人
- ケースを着けずに裸で使いたい人
OPPO Reno7 Aはこんな人にはオススメできない
- 動画の撮影にこだわりたい人
- ケースを着けて楽しみたい人
- 最新に近いAndroid OSを使いたい人
まとめ
OPPO Reno7 Aを1ヶ月使ってみたところ、操作感やバッテリーの持ち、カメラ、おサイフケータイ、指紋認証など、なんら不満を感じることはありませんでした。
Reno7 Aは総合的には満足度の高い端末だと言えます。
早いところAndroid 12へのアップデートを望みたいところです。
iPhoneからAndroidへ乗り換える際にもオススメの一台です。
コメント